お知らせ

News Topics

西調通信vol.2|「フードコーディネーター」とは?

西調通信2022.7.28

「フードコーディネーター」とは?仕事内容や必要なスキルなどを解説

 

今回は「フードコーディネーター」について解説していきます。フードコーディネーターの仕事内容をはじめ、求められるスキル、フードコーディネーターになる方法、向いている人などを紹介しますので、興味のある方はぜひご覧ください。

 

●フードコーディネーターとは

フードコーディネーターは状況によって変わる「食」のシーンの背景や目的を見極めながら、その場にふさわしいメニューは何か、食材は何と何が必要で、その料理にピッタリの器はどれか、テーブルにはどんな花を飾ってクロスは何色を使おうかなど、「食」を囲む小物から空間全体までトータルにコーディネートしていきます。そして、食品や料理を写真や動画の映像でより美味しそうに見せる盛り付け技術とシズル出しの専門技術を持っています。

フードコーディネーターは自分の感性と想像力を思いっきり働かせながら、それぞれのシーンに一番ふさわしい ❝食空間❞ を創りあげる演出家なのです。

 

 

●フードコーディネーターの仕事内容

フードコーディネーターの仕事は大きく3つに分けることができます。

 

一つ目は、スチール(写真)撮影で、主に以下のような仕事内容です。

①雑誌関係、専門的な料理本(書籍関係)

②レストランのメニューの撮影

③食品メーカーの広告

 

二つ目は、ムービー(動画)撮影で、主に以下のような仕事内容です。

①料理の動画配信

②テレビ・映画の料理シーン

③食品メーカーのコマーシャル撮

 

三つ目は、その他の食に関する仕事で、主に以下のような仕事内容です。

①「料理講師」

②「食のイベントのプロデュース」 フードコーディネーターは、食に関する知識や調理技術、テーブルコーディネート、食事のサービスの技法、見た目をコーディネートする感性そして食文化の知識など幅広い知識が求められる職業です。

③「飲食店及び食品メーカーのメニュー開発」

 

これらの仕事がフードコーディネーターの業務範囲になります。

 

●フードコーディネーターに求められるスキル

フードコーディネーターは、食に関する知識や調理技術、テーブルコーディネート、食事のサービスの技法、見た目をコーディネートする感性そして食文化の知識など幅広い知識が求められる職業です。

必ずしも資格が求められる職業ではないものの、専門性が高く、幅広い知識を要求される仕事のため、一人前になってからも、日々食やアート、文化などに関する知識を常に学び吸収していく姿勢が求められます。

 

・食に関する幅広い知識

・和洋中あらゆるジャンルの調理技術

・思い描いたレシピをかたちにするスキル

・料理を盛り付ける能力

・より美味しそうに見せるシズル出しの技術

・空間をプロデュースする感性

・飲食店をプロデュースする能力(メニュー開発など)

・自分を売り込むビジネスセンス

・臨機応変に対応する能力

・様々な関係者とひとつの作品を作り上げるためのコミュニケーション力

・新しい知識を自ら学び取り入れる向上心と、トレンドをキャッチする情報収集力

 

●フードコーディネーターになるには?

フードコーディネーターになるために必須となる学歴、資格はありません。しかし、フードコーディネーターとして働くためには、食に関する幅広い知識と調理技術が必要です。その分野を効率よく学ぶためには、食品関係学科や調理実習科などに進学しておくとよいでしょう。

 

●フードコーディネーターに向いている人

フードコーディネーターを目指すうえでどんな人が向いているかを理解しておくことも大切です。

フードコーディネーターに向いている人の例をいくつか以下にまとめてみました。

 

・様々な食材や和洋中あらゆるジャンルの調理法、食器など、食に関する幅広い知識が必要なため、積極的に知識を吸収しようとする熱心さやトレンドに敏感なひと。

・細かい作業が得意、好きなひと。

・色々な関係者の方々とひとつの作品を作り上げていくため、コミュニケーション能力が高いひと。

・気配りのできるひと。

フードコーディネーターは食に関する知識はもちろん、常日頃から食に関する興味を持つこと、コミュニケーション能力なども求められます。

 

●フードコーディネーターの仕事に興味がある方へ

本校の校長である住川啓子は、フードコーディネーターの第一人者として第一線で活躍し続けている食のプロフェッショナルであり、レシピ開発、レストランプロデュース、撮影、ホテルのシェフへの盛り付け指導、本や雑誌の出版、フラワー・空間・パーティーコーディネートなどマルチに手掛けています。数々のテレビドラマや映画などのフードコーディネートの演出を手掛け、その数、通算500本以上になります。

西東京調理師専門学校では、フードコーディネートの授業を取り入れています。直接、住川啓子校長からシズル出しや盛り付け技術、スタイリング術も学べます。

フードコーディネーター、調理師に興味のある方は、是非、西東京調理師専門学校へお越しください!

お待ちしております!

 

まずは資料請求から→資料請求フォームへ

opencampus