出願方法

How to apply

募集人員・学科

部科名修業年限入学時期募集定員授業時間
昼間部専門調理師科 2年 4月 専門課程 40名 9:00~16:10
調理師科 1年 4月 専門課程 40名
高等課程 20名
9:00~16:10
夜間部 1年6ヶ月 4月・10月 高等課程 各20名 18:20~21:30
  • 専門課程:最終卒業学校が高等学校以上の方
  • 高等課程:最終卒業学校が中学校の方・夜間部入学希望の方

出願要項

調理師科1年制・専門調理師科2年制

専門課程 AO入学
出願資格 2024年3月高校・専門学校・短大・大学卒業見込み者及び既卒者で、本校を第一志望(単願)とし、本校への入学を強く希望し調理師を志す熱意がある者
選考方法 書類審査・面接
出願期間
(注1)
卒業見込み者 エントリー期間 6月1日~10月23日
出願期間 9月1日~10月31日
既卒者
出願書類
(注2)
卒業見込み者 1.願書(写真貼付)※本人自筆
2.進学用調査書(高校卒業見込み者)
3.成績証明書・卒業見込証明書(専門学校・短大・大学卒業見込者)
既卒者 1.願書(写真貼付)※本人自筆
2.卒業証明書(最終卒業学校発行)-卒業証書のコピー可-
専門課程 推薦入学
出願資格 2024年3月高校・専門学校・短大・大学卒業見込み者で、本校を第一志望(単願)とし、本校への入学を強く希望し調理師を志す熱意があり、在籍学校長の推薦する者。
選考方法 書類審査 ※必要に応じて面接を行う場合あり
出願期間
(注1)
高校卒業見込み者 10月1日~12月15日
専門学校・短大・大学卒業見込み者 9月1日~12月15日
出願書類
(注2)
1.願書(写真貼付)※本人自筆
2.進学用調査書(高校卒業見込み者)
3.成績証明書・卒業見込証明書(専門学校・短大・大学卒業見込み者)
4.推薦書
専門課程 一般入学
出願資格 高校卒業以上の学歴を有する者(高校卒業見込み者を含む)で、年齢及び性別不問。
選考方法 書類審査 ※必要に応じて面接を行う場合あり
出願期間
(注1)
高校卒業見込み者 11月1日~3月31日
既卒者、専門学校・短大・大学卒業見込み者 9月1日~3月31日
出願書類
(注2)
卒業見込み者 1.願書(写真貼付)※本人自筆
2.進学用調査書(高校卒業見込み者)
3.成績証明書・卒業見込証明書(専門学校・短大・大学卒業見込者)
4.選考料(20,000円)
既卒者 1.願書(写真貼付)※本人自筆
2.卒業証明書(最終卒業学校発行)-卒業証書のコピー可-
3.選考料(20,000円)

 

調理師科1年制 高等課程(昼間部)

高等課程・昼間部 推薦入学
出願資格 ・2024年3月中学校卒業見込であること。
・本校を第一志望とし、他校に出願する意志のないこと。
・評定平均3.0以上であること。
選考方法 書類審査・面接試験・学科試験(国語・数学・英語)・作文
※試験日程はお問い合わせください。
出願期間
(注1)
11月1日~3月31日
出願書類
(注2)
1.願書(写真貼付)※本人自筆
2.進学用調査書
3.推薦書
4.選考料(20,000円)
高等課程・昼間部 一般入学
出願資格 ・中学卒業以上(中学卒業見込み含む)または、同等以上の学歴を有すると認められる者。
・本校を第一志望とし、他校に出願する意志のないこと(単願受験者のみ)。
選考方法卒業見込み者 書類審査・面接試験
作文(併願受験者のみ)
※試験日程はお問い合わせください。
既卒者 書類審査
※必要に応じて面接を行う場合あり。
出願期間
(注1)
卒業見込み者 11月1日~3月31日
既卒者 9月1日~3月31日
出願書類
(注2)
卒業見込み者 1.願書(写真貼付)※本人自筆
2.進学用調査書
3.選考料(20,000円)
既卒者 1.願書(写真貼付)※本人自筆
2.卒業証明書(最終卒業学校発行)-卒業証書のコピー可-
3.選考料(20,000円)

夜間部調理師科1年6カ月制(高等課程含む)

高等課程・夜間部 推薦入学
出願資格 ・2024年3月中学校卒業見込みであること。
・本校を第一志望とし、他校に出願の意志がないこと(単願受験者のみ)。
・評定平均3.0以上であること。
選考方法 ・学科試験(国語・数学・英語)・作文
・書類審査・面接試験
※試験日程はお問い合わせください。
出願期間
(注1)
卒業見込み者 11月1日~3月31日
出願書類
(注2)
卒業見込み者 1.願書(写真貼付)※本人自筆
2.進学用調査書
3.推薦書
4.選考料(20,000円)
5.写真2枚(願書貼付と同じもの)
高等課程・夜間部 一般入学
出願資格 ・中学校卒業以上(中学校卒業見込み含む)または、同等以上の学歴を有すると認められる者。年齢及び性別不問。
選考方法卒業見込み者 書類審査・面接・作文(併願のみ)
※試験日程はお問い合わせください。
既卒者 書類審査
※必要に応じて面接を行う場合あり。
出願期間
(注1)
中学・高校卒業見込み者 11月1日~3月31日(10月入学生 6月3日~9月30日)
既卒者、専門学校・短大・大学卒業見込み者 9月1日~3月31日(10月入学生 6月3日~9月30日)
出願書類
(注2)
卒業見込み者 1.願書(写真貼付)※本人自筆
2.進学用調査書
3.選考料(20,000円)
4.写真2枚(願書貼付と同じもの)
既卒者 1.願書(写真貼付)※本人自筆
2.卒業証明書(最終卒業学校発行)-卒業証書のコピー可-
3.選考料(20,000円)
4.写真2枚(願書貼付と同じもの)

注1
※持参による出願の方は、本校受付時間を必ずご確認下さい。
※受付窓口は、月曜~金曜 9時~17時となります。
 (祝祭日、8月4日~8月13日、12月27日~1月8日を除く)
※募集期間に関わらず定員になり次第締め切ります


注2
※写真は、3cm×4cm正面上半身、無帽、3ヶ月以内撮影
※願書の保護者(保証人)欄は保護者(保証人)の直筆で記入してください。
※願書を郵送にて提出する場合、選考料は郵便為替にして同封してください。
 (受取人(表)委任状欄(裏)は記入しないでください。)

出願書類について

新卒者既卒者
出願書類高等学校卒業見込み者今年度、専門・短大・大学卒業見込み者中学卒業見込み者
願書
進学用調査書
成績証明書又は卒業見込み証明書
卒業証明書又は卒業諸所のコピー
選考料20000円
※AO入学、推薦入学者は免除
推薦書
※推薦入学出願者のみ
証明写真2枚※夜間部希望者のみ

※注意※願書について

  • 定員になり次第締め切ります。
  • 直接窓口へお持ちの際は土日祝と年末年始、夏季休暇を除く9時~17時にてお持ちください。
  • 写真は、3cm×4cm正面上半身、無帽、3ヶ月以内撮影
  • 願書の保証人欄は20歳以上の方も必ずご記入下さい。
  • 願書を郵送にて提出する場合、選考料は郵便為替にして同封してください。(受取人(表)委任状欄(裏)は記入しないでください。)

入学手続きの流れ

※AO入学についてはAO入学ガイドブックにて記載しております。

その他入試についてはQ&Aページをご覧ください。

入試について Q&A