高等課程調理師科1年制

Course

中学を卒業してすぐプロを目指す!

最終学歴が中学校卒業の方を対象にした学科で、現場に出てすぐに役立つ技術と知識を1年間で学びます。料理がまったくできなくても大丈夫!1クラス1担任制で教員と生徒の距離が近く、授業はもちろん、毎日の学校生活をきめ細やかにサポート。
道具の扱いから、さまざまな調理技術、社会人になるための指導サポートも徹底しています。

入学資格
中学卒業以上(中学卒業見込者を含む)又は、同等以上の学力を有すると認められる者
取得できる資格
  • 調理師免許《国家資格》
  • 専門調理師調理技能士学科試験免除
募集人数
入学時期4月  高等課程20名
PONT

まったく料理ができなくても安心です!

PONT

熱心さと面倒見の良さが自慢です!

PONT

社会で役立つ調理師に1年でなれる

「高等課程調理師科」で学べる事

基本のカリキュラム 
※調理師免許取得に必要なカリキュラム

実習
  • 西洋料理
  • 中国料理
  • 日本料理
  • 総合調理実習
講義
  • 栄養学
  • 食品学
  • 食品衛生学
  • 食品衛生学実習
  • 衛生法規
  • 公衆衛生学
  • 調理理論
  • 食文化概論

幅広く学べる西調独自のカリキュラム

  • すし
  • そば
  • イタリアン
  • テーブルコーディネート
  • フラワーコーディネート
  • フードスタイリング
  • フードシズル実習
  • フードマーケティング
  • カラーコーディネート
  • フランス語
  • 陶芸
  • レストランサービス(基礎)
  • 経営学
  • テーブルマナー
  • 食卓作法
  • ふぐ
  • エコール・ルノートル実習

など

希望者制

  • 海外研修
  • ステップアップ講座

※入学年度によりカリキュラム内容が一部異なる場合があります。

1週間の時間割例

高等課程調理師科1年制

MON.TUE.WED.THU.FRI.
1時限目 公衆衛生学 調理実習
西洋料理
調理実習
すし・そば
総合調理実習

調理実習
中国料理
食品衛生学
2時限目 食品学 調理理論
3時限目 調理実習
日本料理
調理理論 食品衛生学 衛生法規
4時限目 フード
コーディネート
公衆衛生学 栄養学 LHR

※9:00~16:10

※フードコーディネートはフラワーコーディネートやテーブルコーディネートなどが行われます。

※この他にエコール・ルノートル、ふぐ、イタリアンなどの特別授業があります。

※西東京調理師専門学校では調理師科夜間部( 1年6ヶ月制)も高等課程とし、幅広い年代の方が学んでいます。仕事や学校へ行きながら、調理師を目指したい高等課程ご希望の方は夜間部のページもチェックしてみて下さい!

西調の先輩メッセージ

食に興味のない人や好き嫌いの多い人に「美味しい!」と言わせるのがたまらなく快感です♪この学校は少人数性なので先生に直接質問出来る機会がたくさんあり、どの先生もとても丁寧に教えてくれます。年齢層も幅広いので色んな友達が出来るのが楽しいです。

Takahashi

母親のすすめもあり、中学を卒業してすぐに入学出来る高校課程調理師科に進路を決めました。
最初はそこまで興味があったわけではなかったのですが、色々な料理を知っていくうちに、調理をする事が楽しく感じてきました。自分で作って自分で食べる、やっていくうちに見えてくる事もあるんだと気づきました、今では西調に入学して良かったと思っています!

Uematu